ボディサロン KARASUNO | お店のミカタ https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/ 夜遅く(翌3時)まで営業していますので、残業で疲れた時でも気軽にお立ち寄りください。 https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/cf/b9/2105991/2105991_b08583cfb9_header_logo_pc.png ボディサロン KARASUNO https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/ 【クーポン】 疲れが気になりだしたら、これでしょ? (ほぐし基本コース、50分、2500) Sun, 28 Aug 2016 02:29:36 +0900 1429764 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/coupon 疲れが気になりだしたら、これでしょ? (ほぐし基本コース、50分、2500) 【クーポン】 足のむくみが気になるなら、これで決まり!!( 90分、4500 ) Sun, 28 Aug 2016 02:23:02 +0900 1429765 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/coupon 足のむくみが気になるなら、これで決まり!!( 90分、4500 ) 【クーポン】 (足裏・足つぼ) 通常3888(税込)→2,500(税込)35%OFF !! Sun, 28 Aug 2016 02:22:12 +0900 1429763 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/coupon (足裏・足つぼ) 通常3888(税込)→2,500(税込)35%OFF !! 【日記】 ダイエットしてもお尻だけ痩せられない理由とは? Sun, 28 Aug 2016 02:14:34 +0900 1430815 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430815 ダイエットを頑張っても、なぜかお尻だけが痩せられないという人がいます。これは、脂肪だけが原因ではなく骨盤の歪みが原因していると考えられています。 <br /><br /> こんにちは、田中 勝太です。 <br /><br /> ダイエットをしてもお尻が小さくならないという人は、骨盤に歪みがあることが関係しています、骨盤とお尻の大きさには深い関係性があり、通 常、人間の骨格は左右対称に作られていますが歪みが生じると、その周辺の筋肉バランスが崩れ、基礎代謝が落ちていることで脂肪をスムーズに燃焼できない痩 せない体になってしまうのです。 <br /><br /> 特にこの症状があらわれやすいのが、お尻、お腹、太ももを中心とした下半身です。太ると、下半身ばかりに脂肪ついてしまうという人は、殆どの場合、骨盤の歪みが原因になっています。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">骨盤が歪む一番の原因は、毎日の姿勢です。 </span><br /><br /><span style="color: #ff0000;"> 立っている時に片足に体重を乗せていたり、座る時に足を組んだりしていると、左右のどちらかに力がかかり骨盤は歪み、代謝の悪い痩せにくい体になってしまいます。今日から意識して姿勢を正すようにしましょう。 </span><br /><br /> 体の冷えも小尻を叶えられない理由に冷えのない血行がスムーズな状態は、小尻を叶える最短の近道、きつい下着やガードルは体を締め付けて冷 えを悪化し、冷え太り状態を作りだしてしまうので、できるだけ避けた方が良いのでしょう。ガードルをはくと余計に冷えを招くことに・・・ <br /><br /> 今までお尻ダイエットが叶わなかった人は、骨盤の歪みのせいで代謝が落ち痩せにくくなっていた可能性がありますので、まずは骨盤矯正スト レッチを毎日の習慣にしてみたらどうでしょう。骨盤矯正ストレッチを毎日することで過度なダイエットを行わなくても自然に小尻になっていきます。当店では 希望の方には、骨盤矯正ストレッチの方法を無料で教えていますので、気になる方は気軽に、ご相談ください。簡単なエクササイズです。 <br /><br /> ちょっとした日常生活の改善とケアで小尻は簡単に叶います。<br /><br />田中 勝太 【日記】 本当の猫背の原因は、骨盤のゆがみにあった!? Sun, 28 Aug 2016 02:14:17 +0900 1430814 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430814 昨日からの、大雨で熊本県が水害で大変なことになっていますね。今日も、大雨です。予報では明日も大雨らしいです。福岡も今、大雨で竜巻警報も出て います。外を見ると近くの川の水位がいつもより、2メーターくらい上がっていて、あと1メーターくらい上がれば氾濫して大変のことになりそうです。 (;^_^A <br /><br /> おはようございます。田中 勝太です。 <br /><br /> 猫背の原因は背中の筋力不足と言われますが、実際には筋力不足によるものだけではありません。もちろん筋力不足も猫背の大きな原因の一つで す、が、姿勢維持が出来る程度の筋力があるにもかかわらず、猫背が中々改善出来ない方は筋力不足が原因の猫背では無くその他の原因で猫背になっている人か もしれませんね。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">猫背の原因は? </span><br /><br /><span style="color: #ff0000;"> 普段の生活習慣による猫背</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 筋肉の柔軟性低下による猫背</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 筋力低下による猫背</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 背骨の関節可動域低下による猫背</span><br /><br /><span style="color: #ff0000;"> などが、考えられます。 </span><br /><br /> 今日は、筋力低下の猫背の話! 猫背は背中の筋肉が弱いからなるので、背中の筋肉を鍛えればいいと言われることもありますが、実は背中の筋肉が弱いだけでは猫背にはなりません。筋肉ムキムキのプロボクサーでも猫背で悩む方もいます。 <br /><br /> 実は骨盤を支える腸腰筋などが弱くなると骨盤を正常な状態(骨盤が歪む)で保てなくなります。骨盤が正常な位置にいないと姿勢を維持するために使う筋肉に負担が掛かりやすくなり姿勢維持する筋肉に疲労が溜まり姿勢の維持が困難になります。 <br /><br /> 腸腰筋とは骨盤周辺にある大腰筋や腸骨筋の総称でインナーマッスルの一つです、正しい姿勢の維持や下半身を使った動作、歩く飛び跳ねるなどの制御と深い関わりのある筋肉で、普段あまり歩かないでいるとこの腸腰筋などは年齢と共に衰えてきます。 <br /><br /> 腸腰筋が衰えてくると骨盤は後傾しになり、腰椎(腰の骨)の湾曲が無くなります、カラダ全体は後側に重心が傾き、後側に重心が移動すること でカラダ全体のバランスを取る為に胸椎(肩甲骨の下辺り)から前側に丸めて身体のバランスを取ろうとします、これが猫背の姿勢になる原因の一つです。 <br /><br /> 今まで猫背を改善するために、一生懸命背中の筋肉を鍛えても猫背が改善しなかった方は、まずは背中の筋力アップをする前に骨盤の歪みがどうなっているか確認してから猫背改善の為のエクササイズをすることを、おススメします。骨盤の調整は専門家に診てもらいましょう。 <br /><br />田中 勝太 【日記】 猫背をラクラク矯正、自分でできる猫背矯正法! Sun, 28 Aug 2016 02:13:49 +0900 1430813 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430813 頑張れば頑張るほど猫背は治らない!?、猫背を改善する為に、「矯正ベルト」や「腹筋」などの運動を試している人も多いかもしれませんが、それらは猫背の改善には不向き。矯正ベルトは根本的な解決にはつながらない。 <br /><br /> 今晩は、田中 勝太です。 <br /><br /> 猫背を簡単になおすために矯正ベルトを使用している人がいると思いますが、この矯正ベルトだけでは猫背は改善されません。矯正ベルトは背筋 を伸ばしている状態を固定するもので一見とても効果的に見えますが、ベルトをはずしてしまえば支えが無くなり、すぐに元通りになってしまうし、ずっと固定 されているのがストレスになり苦痛に感じることも多くあります。 <br /><br /> 体を動かしにくくなり肩や背中のコリがひどくなる方もいます。矯正ベルトで猫背を改善するというのは難しそうです。頭の重さは体重の10% ほどあり、体重が60キロある人は、なんと6キロもの重さがあります。6キロといえば生まれたての赤ちゃん約2人分、猫背になると重たい頭を筋肉だけで支 えることになり、体はヘトヘトに。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">3分間ゴロゴロと寝転がるだけで・・・ </span><br /><br /> ストレッチポールの上で、3分間ゴロゴロと寝転がると、あら不思議、猫背が改善されていくではありませんか(笑)簡単です。ストレッチポー ルとは、その名の通りストレッチをするためのポール(棒)なのですが、ポールの上にゴロンと寝転がるだけで背中や肩甲骨の筋肉を柔らかくほぐし歪みを整え たりすることができるんです。 <br /><br /> ストレッチポールの上で体の力をぬきリラックスします。あとはゴロゴロするだけ、たったそれだけで背筋を気持ち良く伸ばした状態になり背中 周りの筋肉が緩みます。さらに、効果を上げたいなら、お風呂上がりの体が柔らかくなっている時には5分ほどストレッチポールの上でゴロゴロ、日に日に猫背 を矯正していくことができます。 <br /><br /> これでも、改善されなければ専門家に、ほぐしてもらいましょう。 <br /><br />田中 勝太 【日記】 あなたの腰痛にストレッチは効果的か? Sun, 28 Aug 2016 02:13:29 +0900 1430812 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430812 <span style="color: #ff0000;">ストレッチがなぜ腰痛を軽減するのに効果的なのか?</span><br /><br />腰痛は、私達の暮らしが便利になればなるほど増えていく傾向をみせています。楽をすればするほど 体の機能は衰え、コリ固まり、可動範囲が狭まり、腰痛として体の異変であらわれます。いくらでも楽が出来る時代だからこそ、動かしていないところは意識し て動かす、その意識を持つだけで腰痛知らずの体になります。雨の音で目が覚めました、外はすごい雨です。 <br /><br /> おはようございます。田中 勝太です。 <br /><br /> 腰痛の辛い現状を緩和させるためには適度な運動や生活習慣の見直し、定期的な体のメインテナンス。あなたの腰痛が一日も早く改善されますように願っております。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">※ コリ固まる腰痛を根本的に改善する3ステップの方法 </span><br /><br /> <span style="color: #ff0000;">1)</span><br />腰の筋肉を固まらせている「足」の筋肉をストレッチしましょう。 腰痛は腰の筋肉のコリ固まりだけが原因ではありません。例えば、長時間イスに座り続けるデスクワーカーや立ち仕事の方は足の筋肉がどんどんコリ固 まっていき、腰痛持ちの人は太ももの裏の筋肉が疲労していることが多い。あなたも足が疲れると腰が痛くなってきたという経験をしたことがあると思います。 足の筋肉が腰の筋肉を引っ張っているため、足に負担がかかると腰にも負担が行く、そのため腰痛として体に現れるのです。 <br /><br /> なので、腰痛を改善するには、まずは足の筋肉を柔らかくすることが必要です。お風呂あがりにおこなうと効果的なので、寝る前に数分でもいいので、前屈や前倒しなどの足ののび感じるストレッチを日課にしてみてください、これだけでも、腰痛の軽減には効果的です。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">2)</span><br />生活習慣を見直す 筋肉がコリ固まってしまうのはあなたの生活習慣にあります。腰痛をおこす生活習慣を知り、改善するにはこの生活習慣を直さないと、どんな治療もケアも一時的な効果になってしまいます。まずは、あなたの腰痛の要因になっている生活習慣を見直してみましょう。<br />&nbsp;<br /> ・適度な運動を心がける ・同じ姿勢で長時間過ごさない(デスクワークの多い方は、前傾姿勢を長時間続けないで、ときおり首回し運動や、背伸びなどでコリ固まる前に筋肉を伸ばしてあげる、たまに立ち上がり足の屈伸などしてください) ・意識して、背筋を伸ばすように心がける<br /><br /> <span style="color: #ff0000;">3)</span><br />定期的なケアをする 定期的にプロにケアをしてもらう、プロに直接、筋肉を柔らかくしてもらいます。やはり、日々のケアだけではどうしても取りきれない筋肉のハリや疲労があります。そのためにはプロに直接、筋肉の疲労を取ってもらいましょう。 <br /><br /> オススメの、お店選びは? 強い刺激の施術をしない、痛い箇所だけではなく全身をほぐしてくれる、強い刺激のマッサージやツボ押しの、お店だけは避けてください。そのときは気持ちいいかもしれませんが、筋肉疲労が原因の腰痛持ちの方には、向いていません。 <br /><br /> 先にも書きましたが腰痛はあなたの生活習慣の結果です。毎日の生活習慣の積み重ねが「腰痛」という痛みを作りだしています。今までの積み重ねは簡単に治るものではありません。腰痛を根本的に治そうと思ったら、まずはあなたの生活習慣から見直してください。<br /><br />&nbsp;田中 勝太 【日記】 腰痛の改善方法、「自分でやる」ならストレッチの方が効果的!? Sun, 28 Aug 2016 02:13:12 +0900 1430811 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430811 自分で腰痛の痛みを無くしスッキリさせるには、ツボを押すよりもストレッチの方が効果的です、ツボはどうしても押し方によって差が出てしまいますが、ストレッチであれば腰痛を改善の方向に導くことが出来ます。 <br /><br /> 今晩は、田中 勝太です。 <br /><br /> 腰痛になってしまう多くの原因は「動かさなすぎ」です。 では、単純にスポーツをすればいいのかと言えば、そうではありません。実際にスポーツ選手にも腰痛持ちの方が多いです。腰痛を改善するためにはリラックスして自然な形で細かい筋肉を動かすことが大切です。 <br /><br /> 骨周りにある細かい筋肉は背骨を動かさないと固まっていきます。この背骨周りの筋肉が固まってくると腰の動きが悪くなり腰全体の筋肉も硬く なる、すると不意に動こうとした時に固まった筋肉がいきなり伸ばされ「ビキーン」と痛みが走ります。この背骨周りの細かい筋肉はリラックスした状態で背骨 を動かさなければ柔らかくすることが出来ません。 <br /><br /> 腰痛にストレッチは効果的ですが、ストレッチの方法を間違えてしまうと余計に悪化させてしまう可能性がありますので、今回は腰痛を悪化させずに痛みを軽減する2つのストレッチを紹介します。<br />&nbsp;<br /> 1) 腰をひっぱっている筋肉を柔らかくするストレッチ 腰の痛みがひどい方はすぐ動かすことは痛くて出来ないと思います。そのため、腰を動かしていく前に「足」の筋肉を柔らかくしていきましょう。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">※ 足の筋膜を柔らかくして腰痛を軽減するストレッチ方法 </span><br /><br />1、椅子に浅く腰掛けて、猫背にならないように頭をしっかりと立てて座ります。 <br /><br />2、片足を伸ばし、伸ばした足をストレッチしていきます。 <br /><br />3、猫背にならないように注意しながらゆっくり前に体を倒していきます。 <br /><br /> 倒していくと、太ももの裏の筋肉が突っ張ってきます。少し突っ張ったところで止め、その突っ張っている筋肉をできるだけ軽く、優しく手の平 でおしりからひざの裏に向かって撫でていく、少ない回数でも効果がありますので、10~15回くらい筋肉のツッパリが取れていくのを感じながら撫でてくだ さい。 4、上のストレッチを両足おこなってください。<br />&nbsp;<br /> 2) 痛くない範囲で腰・背骨を動かすストレッチ <br /><br /> 腰痛を改善するためには細かい筋肉を動かすことが大切です、こんどは普段なかなか動かすことができない背骨周りの細かい筋肉を動かしていきましょう。ここで注意してほしいのは、痛みや違和感が出たときは、無理に行わないこと。痛みのない程度に。 <br /><br /> ※ 背骨周りの細かい筋肉や腰の動きを柔らかくして腰痛を軽減するストレッチ方法 <br /><br />1、四つん這いになる<br /><br /> 2、お腹をグッと上に引き上げて背中を丸める<br /><br /> 3、背中を下に落として背中をそらせて、1分間キープする<br /><br /> 4、四つん這いに戻る <br /><br /> 以上を数回、行うと背骨周りの筋肉が緩み腰痛の痛みを軽減する効果が期待できます。ストレッチをするのに最適なのはお風呂あがりの筋肉が緩 んだ状態の時です。ただし痛みをガマンしながらストレッチを行なうことはやめてください。余計に悪化することがあるので、この2つのストレッチをして痛み が出てくるならば、あなたの腰痛にはストレッチは効果的ではありません。早めに治療院で診てもらいましょう。 <br /><br />田中 勝太でした。 【日記】 腰痛のツボ、押し方を間違えたら大変なことになりますよ!! Sun, 28 Aug 2016 02:12:53 +0900 1430810 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430810 ぎっくり腰のような「優しく腰に触れるだけ(痛くて触れることも出来ない)程の痛みがある方」はツボ押しはやめて下さい。早く治したいからといって 無理をすると悪化する可能性が高くなります。ぎっくり腰は基本的には安静にしておくこと、経験の浅い方に下手な施術をされたら、取り返しのつかないことに なりますので注意してくださいね。おはようございます。<br /><br />今日も元気な、田中 勝太です。 <br /><br /> 今日は腰痛の話 慢性的な腰痛、あなたは、「ズーン」とした重だるい、そんな凝り固まった腰痛を改善する、その場所を「グィーッ」と押すだけで腰痛がスッキリするよ うな魔法のような、ツボを探しているのかも知れませんが凝り固まった腰痛を改善する即効性のあるツボは残念!自分で押すことは難しいです、即効性が期待で きる腰の痛みに効くツボは背中面にあるので、人に押してもらうしかないんです。 <br /><br /> 腰痛が起きる原因? 腰痛の原因を正しく理解していると、ツボを押しただけでは腰痛は根本的には改善されないことがわかります。なぜなら、あなたの腰の筋肉が固まってし まっている理由は色々な要因があるからです。ツボを押すことが効果的な人は、腰にハリを感じ、腰に慢性的な痛みがある、腰が重だるい、このような腰痛の方 にはツボ押しで効果が期待できます。 <br /><br /> そもそも、ツボは腰痛に効果があるの? 腰痛の原因の多くは「筋肉」にあります。腰周辺の筋肉が硬くなってしまうことで腰痛がおき筋肉が硬くなると血管が圧迫され血液循環が悪くなり酸素や栄養分が筋肉に十分に供給されないので「重いだるさ」を腰に感じます。 <br /><br /> あなたの腰に重だるい感じがあるのは筋肉が硬くなっている状態、ツボは「神経の交わる場所」にあると言われていますので、この「神経交わる場所」を刺激することで神経の流れがスムーズになり全身の血液循環が良くなり、重だるさが解消されます。 <br /><br /> ※ そのため、ツボは腰痛に効果が期待できます。 しかし、ツボを押す圧やツボを押す角度などを間違えてしまうと腰痛を悪化させてしまう要因にもなかねません。この事実を知らずに「痛い所」=「ツ ボ」だと思ってグイグイと腰の筋肉を揉みほぐしたり、「腰痛のツボ」を力任せに押していても一向に腰痛は改善されません、「筋肉はグイグイと力任せに押す と余計に硬くなる」ということを知っててください。 <br /><br /> 腰が重だるい時にツボをグイグイ押したくなる気持ちはわかります。腰痛がひどく慢性化している人ほど筋肉が固まっているため、色々な方向か ら筋肉を「ギュー」と押したり、グイグイ揉みほぐしたくなります。もしかしたら、あなたも同じことをやったことがあると思います。一時的にはスッキリして 気持ちがいいかもしれませんが数日後にはまた重だるくなってくるのではないでしょうか? <br /><br /> 筋肉はグイグイしても柔らかくなりません。むしろ逆に筋肉のコリがひどくなってしまう可能性があります。気持ち良いからといって硬い筋肉を グイグイとマッサージすると、その刺激に反発して筋肉が硬くなっていきます。さらに強いマッサージをすると、交感神経を刺激して神経が興奮してしまい、そ の結果、腰痛がどんどんひどくなり、また、グイグイと押したくなってしまい負のサイクルから抜け出せなくなってしまいます。これが、腰痛が慢性化している 人が陥っている負のサイクルです。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">腰の筋肉が固まる(腰痛のはじまり)</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> グイグイと押す</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 一時的にスッキリする</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> しかし、残念!(余計に固まる)</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 今までの強さでは物足りなくなり、</span><br /><span style="color: #ff0000;"> (もっと強い力でグイグイ押す)</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> 腰の筋肉がさらに固まる</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> カチコチの堅い筋肉になって慢性化</span><br /><span style="color: #ff0000;"> &darr;</span><br /><span style="color: #ff0000;"> だー、治らんやんって腹が立ってくる?(笑) </span><br /><br /> 大切なことは、腰痛はツボを押すだけでは根本的には治らないと言うことです。「ツボ」だけでは腰痛は改善出来ない理由に、ツボを的確に押す ことが出来ない(ツボを的確に押せていない)、ツボは数ミリ押す箇所がズレるだけで効果が半減します、圧を間違えると逆に悪化してしまう可能性もありま す。きちんとした知識・技術のある施術者にツボを押してもらわないとあまり効果が無いのです。 <br /><br /> ツボを押したからと言って腰痛が根本的に改善されるわけではありませんので、一度は楽になってもまた、同じ生活習慣を繰り返していれば腰が固まってきます。腰痛を根本的に改善するためには腰の筋肉が固まってしまう生活習慣を見直して適切なケアをすることが重要です。 <br /><br /> ※ 腰痛のツボには大きく分けて2種類のツボがあります。 腰を直接押して腰痛にアプローチするツボ、と、手や足を押して腰痛にアプローチするツボです。今回は腰を直接押して、腰痛にアプローチするツボ(即効性が期待できるツボ)、こちらのツボを紹介しますね、 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">1.命門</span><br /> 「命門」はへその真後ろです。背骨の上になるのでやさしく押します。 <br /><br /><br /><span style="color: #ff0000;">2.腎兪</span><br /> 「1.命門」のツボから「横に指幅2本分離れた場所」です。 <br /><br /><span style="color: #ff0000;">3.志室</span><br /> 「1.命門」から「横に指幅4本分離れた場所」です。<br /><br /><span style="color: #ff0000;">4.大腸兪</span><br /> 背骨を上からたどり、「骨盤のラインとぶつかった場所」です。 <br /><br /><span style="color: #ff0000;">5.腰眼</span><br /> 「4.大腸兪」から指幅3本半横にいった場所です。 <br /><br /> 腰痛のツボは基本的には、強い力で押してはダメです。ゆっくりと圧をかけていき、ゆっくりと圧を抜いていき、呼吸に合わせて3~5回程度を目安に押してあげます。経験の浅い人には腰は任せないほうがいいかもしれません。 <br /><br /> 今日は腰痛の話でした、腰痛は簡単には治りません、長い年月をかけて慢性化したのですから、それを改善するにはそれなりの時間と、腕のいい 施術者に巡り合えるかです。次回は、手や足を押して、腰痛にアプローチするツボを紹介しますね、こちらはご自分でも押せますので、お風呂に浸かりながらで も押してみてください。<br /><br />&nbsp;田中 勝太でした。 【日記】 自分でできる簡単ツボ押し、冷え性編!! Sun, 28 Aug 2016 02:12:34 +0900 1430805 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430805 冷え性に効果的なマッサージとツボの押し方。簡単なので自分でツボを押してみてください。効果が出るまで少し時間はかかりますが、冷え性の改善には効果が期待できますので、お風呂に入った時など時間にゆとりがあるときに試してみてください。 <br /><br />こんにちは、田中勝太です。 <br /><br /> (今日は、冷え性に効くツボ、簡単マッサージ編です。) <br /><br /> <strong><span style="color: #ff0000;">■冷え性に効くツボ </span></strong><br /><br /><span style="color: #ff0000;">頭 百会(ひゃくえ) </span><br /><br />眉間から頭に沿ってまっすぐ伸ばした線と、左右の耳から頭頂を通って結ぶ線の交わった部分、ストレスによる緊張をほぐす効果。頭を両手でわしづかみする感じで、利き手の中指で頭の天辺あたりを押してあげましょう。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">腕 曲池(きょくち) </span><br /><br />肘を曲げるとできる大きなしわの外側の端。胃腸の不調や肩こり、頭痛の改善効果。腕組みする感じで、反対側の親指を使い、押してあげましょう。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">脚 湧泉(ゆうせん)</span><br /><br />足の指を裏側に曲げたとき、足の裏にできる八の字のくぼみの真ん中、むくみを解消する効果。太ももに反対側の足を乗せる感じで、足裏のくぼみを押してあげましょう。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">太衝(たいしょう) </span><br /><br />足の親指と人差し指の二つの骨が接合するところ、耳鳴りや寝違いに効果。太ももに反対側の足を乗せる感じで、足の親指と人差し指の二つの骨が接合するところにある、くぼみを親指でぐりぐり押してあげましょう。 <br /><br /><span style="color: #ff0000;"> 足三里(あしさんり) </span><br /><br />膝を折り曲げて膝のお皿の外側にできた小さなくぼみから指の幅4本分下、胃腸不調や、足の疲れに。立膝座りして、手の中指でぐりぐり回すように押してあげましょう。 <br /><br /><span style="color: #ff0000;"> 三陰交(さんいんこう) </span><br /><br />内側のくるぶしから指の幅4本分上、生理不順や生理痛に効果。立膝座りして、手の中指と人差し指とで足裏に突き刺す感覚で力を加えていきます。ゆっくり押してゆっくり力を抜く感じで押してあげましょう。 <br /><br /> <strong><span style="color: #ff0000;">■効果的なツボの押し方 </span></strong><br /><br />押す時は指のはらでゆっくり押し、じーんとした感じを味わいそのあとに指をゆっくり離します。ツボを押した指を離す時がポイントです。その時に、じわーっとよみがえったら効いている証拠、滞っていた体内の水分や血液がよみがえって体が温まります。 <br /><br /> 今回は冷え性に効果的なツボの場所とツボの押し方でした、自分でもできますが案外めんどくさいので長く続けることはむつかしかったりします ので、人に押してもらったほうが楽かもしれませんね、当店(ボディサロンKARASUNO)の、ゆらぎコースをお試しください。冷え性の方に効果的です。 <br /><br />おわり 【日記】 冷えは万病のもと?な・の・だ!! Sun, 28 Aug 2016 02:12:15 +0900 1430798 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430798 体が冷えてつらい経験のある人は、女性の約半数にのぼるともいわれています。最近は男性も冷えで悩んでいる方もいるくらい、国民的なつらい症状の冷え性、ほおっておいたら大変なことになりますよ。冷えは改善できますので重症化する前にケアしてあげませんか?<br /><br />こんにちは、田中勝太です。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">(今日は、冷え性の話。)</span><br /><br />&nbsp;「冷え性」を医学的な言葉にすると「末梢血管の血行障害」つまり、手や足などの体の末端部分の血行が悪くなっているということです。なぜ血行が悪く なる?今回は、冷え性対策について考えていきたいと思います。「冷え性って冬のこと」と思っている方も多いと思いますが実は冬になるとつらい冷え性は夏の 過ごし方が関係していると言われています。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">● 冷え性はどうしてなるの? </span><br /><br />人間の体は、寒いと感じると毛細血管を収縮させて体温が外へ逃げないようになっていて、ある程度の時間がたつと今度は血管を拡張させて血液を送りこ み体の表面の温度が下がりすぎないように調節しています。ところが何かの原因で、いつまでも血管が収縮していると体の表面の温度が下がって冷たくなってし まう、これが冷え性という状態です、そして冷え性になると周囲が温かくなってもなかなか血管が拡がらず回復するのに時間がかかるので厄介な症状ですね。 <br /><br /> ※ 冷え性の原因は、さまざまです。 <br /><br />原因の一つは、自律神経の働きがうまくいかないことにあります。血管の収縮と拡張を受け持っているのが自律神経で女性ホルモンの変動やバランスも自 律神経に関係しています。女性ホルモンのアンバランスも原因のひとつです。思春期、妊娠、出産、更年期など女性の一生には何度もホルモン分泌が変動しま す。冷え性が女性に多いのはこのためです。 <br /><br /> 筋力の低下、血液は心臓のポンプの力と、それを補佐する筋肉の力によって体の隅々まで血液を送ることができますが、筋肉の力が弱くてきちんと送ることができない場合も冷え性になります。低血圧の方の冷え性の理由はここにあると考えられています。 <br /><br /> 貧血など血管の中の血液そのものに原因がある冷え性、これは血液のなかの酸素の量が不足し栄養素がきちんと燃焼されず心臓へ送りだす力が不足する状態。このタイプは手足だけでなく体全体が冷えてしまいます。つらいですね。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">● 冷え性対策 </span><br /><br />冷え性にならないためには、体を冷やさないことです。これ基本。 <br /><br /> 暑い夏、冷房の部屋に長い間いると首から上は快適な温度でいるにもかかわらず腰から下が冷えるという状態になりがち、冷房などで身体が冷え ると血液の流れが悪くなり体のなかの水分が滞りがちになり、足や腰がむくみ、耳鳴り、めまい、立ちくらみなどの症状がおこることも、また下痢をしたり食欲 がなくなるなどの症状が出る場合もありますので、まずは冷房で必要以上に体を冷やさないように気を付けることが肝心です。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">※ 冷え性にならないためには、体を温め血行をよくすることが大切。</span><br /><br />&nbsp;◇ 3つのポイント ◇<br /> (1)食事 <br /> (2)運動と呼吸 <br /> (3)入浴 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">(1)食事 </span><br /><br />体を温めて血流を良くするには食生活が大切、夏暑いからと言って冷たい飲み物や食べ物ばかりをとらないようにする。体を温める食べ物や飲み物を食事の際に取り入れる、また血流を促進するビタミンやミネラルの豊富な食品をとるように心がけるとよいでしょう。 <br /><br /> ○ 体を温める食べ物 体を温める食べ物は、羊肉、豚肉、たまねぎ、かぼちゃ、レンコン、ごぼう、レバー、にら、あんず、くるみ、りんご、黒砂糖、しょうがなど。 <br /><br /> 逆に、体を冷やしてしまう食材には、きゅうり、トマト、白菜、もやし、パパイヤ、マンゴー等、体を冷やす食べ物は冷え性の方はとりすぎないように注意する。 <br /><br /> ○ 体を温める飲み物 紅茶、プーアール茶、ルイボスティ、ほうじ茶、などが効果的、ぼくは冷え性では無いけど、ほうじ茶が好きです。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">(2)運動と呼吸 </span><br /><br />まず普段の生活では、できるだけ体を動かすようにしてください。通勤や買い物などでも意識的に歩く時間をつくる、またなるべく階段を上る、普段の ペースより早く歩いてみる、足をよく動かすように心がけて。ウォーキングの習慣を、腹式呼吸「スッスーハッハー」も組み合わせて、腕を振って歩幅を大きく とって歩きます。1日30分を目安にする、ウォーキングの前後は呼吸を楽にしてストレッチを忘れずに、足の血行状態が良くなり自律神経を刺激する効果があ ります。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">(3)入浴 </span><br /><br />冷え性を解消するには低温長時間浴が基本、熱すぎるお風呂は長くつかっていられないので体の表面しか温まりませんので、低温長時間で湯船に下半身だ けつかる「半身浴」がオススメです。「温冷交代浴」も効果的、熱いお湯に半身浴でつかったあと湯船からでて手や足に冷水をかける、高温と低温を繰り返すこ とで血管が拡がったり縮んだりします。湯船からでたら手足に冷水シャワーをかけて血管を収縮させて温まった血液を閉じ込めます。リラックス効果で体も心も 癒されます。 <br /><br /> ぼくの一押しパワースポットはお風呂です(笑) <br /><br /> 今回は女性に多い冷え性についてでした。冷え性は冬になるものと思っていませんでしたか?現代社会では夏の冷房生活で手足を冷やしてしまい血液のめぐりが悪くなってしまう方が多くなっています。冷やさないことと体を温めるように生活習慣を工夫しましょう。 <br /><br /> 冷え性の辛い時は当店のリラクゼーションマッサージをお試しください。 <br /><br />田中 勝太でした。 【日記】 むくみと梅雨時期の危険な関係! Sun, 28 Aug 2016 02:11:20 +0900 1430796 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/diary/1430796 そろそろ梅雨の時期に入りますね。2016年の九州南部の梅雨入り時期は5月26日頃から6月5日頃の間くらいになるみたいだと。さっき友人と話してるとき友人が言っていました。また、憂鬱な季節に突入です。 <br /><br /> 今晩は、ボディサロンKARASUNOの田中勝太です。 今日からブログを本格的に書くことにしました。2016年5月吉日 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">(今日は、むくみの話。) </span><br /><br />梅雨時期は気圧の変動により自律神経が乱れやすい時期・・・実はむくみが発生しやすい季節なのです。むくみは水分の取り過ぎが原因と思ったら大間違 い・・・。逆に水分摂取量が少なくても、むくみは発生します!しかも暑さで汗が多く出ることから体内の水分量が減り便秘にもなりやすいと言われています。 むくみやすいカラダを、むくみにくい身体に変えるには・・・、体の中の循環の環境を整えてあげることが大切です。その方法の一つに(お水を飲む)ことを習 慣づけることをオススメします。 <br /><br /> ◇ 水を飲むと期待できる効果!! ◇ <br />● 便秘解消&老廃物の排出<br /> ● 食欲抑制<br /> ● 酵素の活性化<br /> ● そもそも水って何が良いの? <br /><br /><br /> ◇ 水を飲むと期待できる効果!! ◇<br /><br /><span style="color: #ff0000;">&nbsp;● 便秘解消&老廃物の排出 </span><br /><br />体内にある老廃物は汗や尿からも排出されますが一番多くは便から排出されます。もちろん食生活も大事になりますけど最低限、水分がないと便秘になる のは当たり前。何より便秘だと老廃物が排出されにくいということでそれだけでも代謝が下がります。(太りやすい体質に変化!?)そんなに食べていないのに 太るという方は老廃物が溜まっているのが原因の1つだと考えられます。 <br /><br /> また肩こりが酷い、むくみが出る、いつも怠い、ニキビや肌荒れが酷いなどなど様々な身体の不調が現れるのもこの恐ろしい老廃物が原因だか ら、デトックスの意味でも水は必要不可欠になるのです。老廃物を体外に排出することにより血流やリンパの流れも良くなることから代謝も上がり、お肌もキレ イに、もちろんダイエット効果も期待できます。 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">● 食欲抑制 </span><br /><br />実は水を飲むと、食欲を抑えられるという不思議な現象も報告されています。ダイエット中の方は必見! <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">● 酵素の活性化 そうだったのーかー的なビックリな話。</span> <br /><br /> 通常の水でも飲むことにより、身体にしっかりと酵素を送り届けることができます。が、普通の水道水などは飲みにくく美味しくないですよね? 水を飲むのを習慣づけするのにこれでは長続きしませんね。そこで、効果を上げたいときにオススメなのが、この水です。サイズダウン(SizeDown)、 サイズダウン(SizeDown)は特許技術により、水のクラスター(集合分子)を小さくサイズダウンさせ体内への吸収を高めた美容・健康をサポートする 天然水 <br /><br /> <span style="color: #ff0000;">● そもそも水って何が良いの?</span> <br /><br />人の体は60~70%が水分でできている。この水があるからこそ循環してくれたり代謝や消化など生きて行くうえで必要不可欠な化学反応がカラダの内 部でおこっています。もし、運悪く遭難したとしたとき。食料が無くても人間は1ヶ月は死なないとされていますが、水分(お水)が無ければ一週間生きている ことが困難だと言われている、水の大切さ(必要性)がこれで分かると思います。 <br /><br /> サイズダウン(SizeDown)は「通常の水よりもクラスターが小さい」というだけではない、大きな特徴として水の分子集団がサイズダウ ンして小さくなった状態を「持続する」これすごいことですよ。サイズダウン(SizeDown)はよりクラスターが小さい水なので通常の水よりも吸収率に 優れ、その循環もかなり期待できる。肺の中などの毛細血管まで酵素を送り届けることができる。 <br /><br /> サイズダウン(SizeDown)「飲んだ日はむくみが出にくい」という利用者の声もあります。さらに、冷え症が改善されたり、代謝が上 がったり老廃物を排出する力が大きい。それだけカラダの巡りも良くなっていて、栄養も届きやすい状態になっているということ健康維持、促進の手助けに。む くみが気になる人は、サイズダウン(SizeDown)を飲んでみたらいかかでしょうか? <br /><br /> あ、それプラス当店(ボディサロンKARASUNO)のリンパマッサージをお試しください(笑)、むくみ解消にはフットケアもオススメです。 次回は、冷え性の話でもしよーかなー おわり。 【デコルテを中心に、腕周りのオイルマッサージ、女性限定】 (デコルテマッサージ、女性限定) 20分、2050 Sun, 28 Aug 2016 01:07:50 +0900 1429770 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429770 デコルテを中心に、腕周りのオイルマッサージです。リンパの流れを整えて、フェイスラインのむくみを取り除きます。70分以上のコースには、ハンドマッサージがついています。ディスクワークで腕周りが疲れている方に、オススメのコースです。<br /> <br /> ・20分、2050<br /> ・40分、4100<br /> ・70分、7180<br /> ・100分、10260<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【ヘッドマッサージ「頭皮ケア」、頭皮をほぐして、リフレッシュしましょう。】 (ヘッドマッサージ「頭皮ケア」) 20分、2050 Sun, 28 Aug 2016 01:07:32 +0900 1429771 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429771 頭皮をほぐして、リフレッシュしましょう。<br /> <br /> ・20分、2050<br /> ・40分、4100<br /> ・70分、7180<br /> ・100分、10260<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【aromaトリートメント、女性限定 (極上の癒しを、あなたに)】 (アロマオイル、女性限定) 100分、14580 Sun, 28 Aug 2016 01:07:08 +0900 1429777 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429777 アロマオイルを使用して、極上の癒しを、あなたにご提供いたします。アロマの香りには、様々な癒し効果があり、ストレスなどで疲れた体と心を、ストレスフ リーな状態に導いてくれます。あなたは、お姫様です。ベットに横になっていただくだけで、あとは私たちに全ておまかせ下さい。足裏のつま先から、あたまの 先まで究極の癒しを・・・<br /> <br /> アロマオイルマッサージは、90分以上のコースをオススメしています。理由としては、全身をくまなくマッサージして日頃のストレスや疲れを全て取り除いて いただきたいです。このコースは当店の、サービス内容が全て含まれていますので、自信を持ってオススメしたいです。たまにはご自身にご褒美をあげるのも良 いかもしれませんよ。<br /> <br /> ご利用を、お待ちしております。<br /> <br /> aromaトリートメントコース(アロマオイル使用)<br /> <br /> ・100分、14580<br /> ・130分、18950<br /> ・160分、13320<br /> ・190分、27700<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【リンパ極、女性限定 (オイルマッサージ)】 (リンパ極、女性限定) 70分、7930 Sun, 28 Aug 2016 01:06:47 +0900 1429776 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429776 保湿オイルを使用して滞ったリンパを流すコースです。<br /> <br /> 老化現象の原因となる活性酸素(酸化物質)を流し老廃物を体外へ流す効果が期待できます。また、保湿オイルを使用することで、お肌を潤いに満ちた滑らかな 肌へ導きます。浸透性のあるオイルですので美肌効果も期待できます。女性の大敵でもある、むくみ等は、この老廃物が体の中に滞り体外に排出できない時など におこります。<br /> <br /> 健康維持のためにも、定期的にリンパマッサージは行ったほうがいいでしょう。当店のリンパ極コースは、無臭のオイルを使用していますので、あの独特の匂い が気になる方でも、安心して施術をうけていただけると思います。それに、女性ホルモンのバランス調整にも効果があると言われていますので、ストレスなどで 疲れた、あなたにオススメのコースです。是非、健康管理の一環としてリンパオイルマッサージを、お考えください。<br /> <br /> リンパ極コース(保湿オイル使用)<br /> <br /> ・70分、7930<br /> ・100分、11340<br /> ・130分、14740<br /> ・160分、18140<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【メニューに迷ったときは、これで決まり、当店NO1人気のセットメニューです。】 (ゆらぎコース「セットメニュー」) 70分、6040 Sun, 28 Aug 2016 01:06:22 +0900 1429775 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429775 ほぐし基本コースと、リフレクソロジーを組み合わせた、当店で人気の高いセットメニューです。身体の不調の原因となりうる、血液の流れを整え、各部位の凝 り固まりを取り除きリンパの流れを元の正常な状態に導きます。下半身集中ケアで、老廃物を流し代謝をあげることで基礎代謝が上がりダイエット効果が期待で きます。むくみでパンパンになった、ふくらはぎが施術の終わった頃には、柔らかい健康なふくらはぎに変身しています、足が軽く爽快な気分で、お帰りいただ けるため、リピート率の高い、当店イチ押しのメニューです。是非、お試しください。<br /> <br /> <br /> ゆらぎコース(ほぐし基本コースとリフレのセットメニュー)<br /> <br /> ・70分、6040<br /> ・100分、8640<br /> ・130分、11230<br /> ・160分、13820<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【健康は足元から!?、痛いけスッキリする、足ツボはいかがですか?】 (リフレ(足つぼ)コース) 40分、3880 Sun, 28 Aug 2016 01:06:01 +0900 1429774 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429774 リフレクソロジー(反射区療法)<br /> <br /> 足の裏の反射区と呼ばれる部位をを刺激すると体の特定部位に変化をもたらすという、リフレクソロジーの考えに基づいたフットケアです。足がむくむ方、だる い方の他、あらゆる不調に対応いたします。私たちは、健康は足元からと考えています。現代の生活習慣は足の健康を維持するには、無理があり、それが原因で 色んな病気が襲いかかってきます。<br /> <br /> 東洋医学の基本的な考え方に、病は未病のうちにと言うのがあります。病気になる前にケアして健康維持を促進してあげようと言う考え方です。当店の足ツボ は、かなり痛いですが不快な痛さでは無く、心地よい、いい感じの痛さなので安心して施術をうけてみてください。終わった頃には、足が軽くなっていますよ、 是非、お試しください。<br /> <br /> <br /> リフレ(足つぼ)コース<br /> <br /> ・40分、3880<br /> ・70分、6800<br /> ・100分、9720<br /> ・130分、12630<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【疲れたなぁと思ったときは、ほぐしでスッキリしてください。】 (ほぐし基本コース) 40分、3020 Sun, 28 Aug 2016 01:05:41 +0900 1429773 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429773 ほぐし基本コース、当店の基本コースとなります。揉みほぐしに整体の技術をプラスして、あなたの美容と健康のお手伝いをさせてください。お疲れ具合や箇所でお時間をお選びください。<br /> <br /> ほぐし基本コース<br /> <br /> ・40分、3020<br /> ・70分、5290<br /> ・100分、7560<br /> ・130分、9820<br /> <br /> ※ 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。 【足のむくみが気になりだりたら、美脚ケア(素足美人を目指してみませんか?)】 (美脚ケア、女性限定) 40分、4320 Sun, 28 Aug 2016 01:04:47 +0900 1429772 https://karasuno701.on.omisenomikata.jp/menu/1429772 保湿オイルを使って、足裏から、鼠径部までリンパを流し、脂肪分を揉みつぶしながら取り払います。オイルは浸透性のある当店オリジナルの無臭のオイルを使 用してしますので、匂いの気になる方でも安心してご利用していただけると思います。最近、下半身の脂肪が気になりだした、あなたにオススメの美脚ケアで す。<br /> <br /> むくみ、下半身太りに悩んでいるだけでは、何も始まりませんよ。まずは、受けてみて体感されてください。その効果に驚くと思います、足の健康を取り戻すこ とは、冷え性の改善にも一役かっていますので健康維持のためにも足のケアは定期的におこなったほうが良いとされています。健康的な素足美人を目指してみま せんか?<br /> <br /> あなたの、ご来店をスタッフ一同、お待ちしています。<br /> <br /> 美脚ケアコース(保湿オイル使用)<br /> <br /> ・40分、4320<br /> ・70分、7560<br /> ・100分、10800<br /> ・130分、14040<br /> <br /> 15分程度の遠赤外線スチーム(フットスパ)が付いています。